IoT化が進む介護現場では様々な専用端末管理が必要ですが、本システムはスマホ1台+スマートインカムだけの管理でOK。
さらに本製品はポケットに入る手のひらサイズ!忙しく動き回るスタッフに嬉しい設計です。

コミュニケーション改善で介護現場を変革!

Wi-Fiネットワーク内であれば、施設内どこでもコミュニケーションエリアに。
スマホ+スマートインカムだけの管理であらゆる通話に対応できます。
スマートインカムの特長
複数端末をスマホ1台に集約


施設内どこでも通信可能エリアに!
従来のトランシーバーは通話エリアが限られていましたが、本製品はWi-Fiネットワーク内であれば、そこがコミュニケーションエリアになります。
場所を選ばないため、タイムリーに情報共有が可能となります。
ハンズフリー対応
ココヘルパと連動することで、着信時は部屋名を音声読み上げします。このほかスマートインカムはケアコールやインカムなどあらゆる通話を管理できるため、スマホを取り出す手間が省け業務に集中できます。
多岐にわたる業務のなか、円滑な意思疎通でスタッフの無駄な動きが軽減され、業務効率が格段にアップします。


グループトークで不要な情報をカット
ユニットごと最大104のグループ化が可能です。必要な情報だけをピックアップした効率的なコミュニケーションが実現します。
※本製品は施設内無線LANシステム内でスマートフォンとの併用でご利用いただくことが前提となります Wi-Fi環境は5GHz帯での運用を推奨
※導入に際してはWi-Fi環境の事前調査が必要です
※ココヘルパNはインカム・呼出通知のみ