サービスのよくある質問

ジーコム株式会社ジーコム株式会社

03-5753-7577

受付時間:09:00~18:00(平日)

ご相談・お問い合わせ
  • 製品一覧

    製品一覧

    製品カタログご請求

    • 製品一覧

    ココヘルパシリーズ

    • NEWココヘルパX

      ココヘルパX

    • ココヘルパVP

      ココヘルパVP

    • ココヘルパVcam

      ココヘルパVcam

    • ココヘルパG

      ココヘルパG

    • ココヘルパN

      ココヘルパN

    • ココヘルパW

      ココヘルパW

    • ココヘルパA

      ココヘルパA

    カコロシリーズ

    • NEWカコロVP

      カコロVP

    • NEWカコロG

      カコロG

    • NEWスマートインカムスマートインカム
    • 共通センサー
    • 機能比較表
  • 目的から探す
    • ナースコールを無線化したい
    • ナースコールを入れ替えたい
    • スタッフの業務負担を軽減したい
    • 見守りを強化したい
    • ヒヤリ・ハットを低減したい
    • ナースコールを低価格で導入したい
    • スマートフォンを活用したい
  • 機能から探す
    • 映像録画機能(インシデントレコーダー)
    • リモート型夜間巡回見守りソフト
    • 介護記録ソフト連携・ケア記録スタンプ
    • ワイヤレスの音声会話機能
    • スマートフォン内線外線電話機能
    • 他社見守りセンサー連動
    • NEWスマートインカムスマートインカム
    • 生活リズムセンサー・離床センサー
    • メール通知機能
    • スマートフォンアプリ
  • 動画で見る
  • 導入事例
  • よくある質問
  • お知らせ・コラム
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 採用情報
ご相談・お問い合わせ
よくある質問
FAQ

ジーコム株式会社 よくある質問
  • ココヘルパ/カコロについて
  • 無線・スマホ等
  • 介護記録・見守り連携等
  • 工事・設置等
  • その他

ココヘルパ/カコロについて

Q

ジーコムが選ばれる理由って何ですか?

Q

有線式に比べ導入費用は安くなりますか?

Q

施設運営上の導入メリットは何ですか?

Q

呼出ボタンは居室の外に持ち出してもいいですか?

Q

呼出ボタンが同時に押された場合はちゃんと呼出情報が届きますか?

Q

ヒヤリ・ハット対策はできますか?

Q

映像の効果ってどの程度あるのですか?

Q

見守り機器(ロボット介護機器)と何がちがうのですか?

Q

管理用パソコンは、どのメーカーのパソコンでもいいのですか?

Q

管理用パソコンやスマートフォンは移動させてもいいですか?

Q

ランニングコストはかかりますか?

Q

実際の製品を見て、触ることはできますか?

Q

およその金額を教えてください。

Q

導入件数ってどの程度なのですか?

Q

導入済の施設見学は可能ですか?

Q

カメラってプライバシー問題は大丈夫なのですか?

Q

特養に最適なモデルはどれになりますか?

Q

サ高住に最適なモデルはどれになりますか?

Q

有料老人ホームに最適なモデルはどれになりますか?

Q

ケアハウスに最適なモデルはどれになりますか?

Q

ショートステイに最適なモデルはどれになりますか?

Q

老健に最適なモデルはどれになりますか?

無線・スマホ等

Q

現在使用しているiPhoneは使用できるのですか?

Q

無線って心配なのですが、どのような仕組みですか?

Q

他社の無線式のものと何がちがうのですか?

Q

メインユニットって何ですか?

Q

昼間と夜間でシフトが変わるため、管理範囲を変更することができますか?

Q

内線通話できますか?

Q

スマートフォンで外線も取れますか?

Q

今、施設で使っているWi-Fiはそのまま使えますか?

Q

どのメーカーのスマートフォンでも使えますか?

Q

スマートフォンで何ができるのですか?

Q

呼出時に誰が対応したかをスタッフ間で共有することはできますか?

介護記録・見守り連携等

Q

今、使用しているマットセンサーを流用することはできますか?

Q

今、使用している見守りシステムと一緒に使えますか?

Q

今、使用している介護記録システムと連携できますか?

Q

介護記録システム、見守りシステム以外に連携可能なシステムはありますか?

工事・設置等

Q

居室内の配線工事は必要ですか?

Q

ココヘルパを導入するために必要な設備工事は何ですか?

Q

発注から導入開始までの納期はどの程度必要ですか?

Q

設置開始から設置完了までどのくらいの期間が必要ですか?

Q

ユニットケアをしており、ユニット単位で導入することはできますか?

Q

無線ネットワークを構築する際に注意点はありますか?

Q

機器の寿命はどの程度ですか?

Q

呼出しボタンは電池式ですが、電池寿命はどれぐらいなのですか?

Q

メンテナンスはどのような形で受けれるのですか?

Q

既存施設のナースコール入れ替え工事を行う際、入居者様の仮住まいを用意する必要はありますか?

その他

Q

スマートインカムは補助金対象になりますか?

Q

スマートインカムは他社のインカムと何が違うの?

Q

スマートインカムはグループトーク可能ですか?

Q

スマートインカムを導入する際に必要な準備はありますか?

Q

補助金は使えますか?

Q

保守は365日対応していますか?

Q

リース契約は可能ですか?

ご相談・お問い合わせはこちら

ワイヤレスナースコールココヘルパの
導入についてお気軽にご相談ください

03-5753-7577

受付時間:09:00~18:00(平日)

ご相談・お問い合わせ
  • ホーム
  • 動画で見る
  • 導入事例
  • お知らせ・コラム
  • よくある質問
  • ご相談・お問い合わせ
  • 会社案内
  • 採用情報
  • サイトポリシー
    プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 製品一覧

    製品一覧

    • - 製品一覧
    • ココヘルパシリーズ
    • - ココヘルパX
    • - ココヘルパVP
    • - ココヘルパVcam
    • - ココヘルパG
    • - ココヘルパN
    • - ココヘルパW
    • - ココヘルパA
    • カコロシリーズ
    • - カコロVP
    • - カコロG
    • - スマートインカム
    • - 共通センサー
    • - 機能比較表
  • 目的から探す

    目的から探す

    • - ナースコールを無線化したい
    • - ナースコールを入れ替えたい
    • - スタッフの業務負担を軽減したい
    • - 見守りを強化したい
    • - ヒヤリ・ハットを低減したい
    • - ナースコールを低価格で導入したい
    • - スマートフォンを活用したい
  • 機能から探す

    機能から探す

    • - 映像録画機能(インシデントレコーダー)
    • - リモート型夜間巡回見守りソフト
    • - 介護記録ソフト連携・ケア記録スタンプ
    • - ワイヤレスの音声会話機能
    • - スマートフォン内線外線電話機能
    • - 他社見守りセンサー連動
    • - スマートインカム
    • - 生活リズムセンサー・離床センサー
    • - メール通知機能
    • - スマートフォンアプリ
ジーコム株式会社

〒143-0016 東京都大田区大森北6-1-17
TEL:03-5753-7577

Copyright © 2025 GCOMM All Rights Reserved.

PAGETOP